数奇な数
小4算数
小数÷整数 商を四捨五入して百分の一の位までのプリント

小数÷整数 商を四捨五入して百分の一の位までのプリントの内容

●商を四捨五入して百分の一の位まで1
●商を四捨五入して百分の一の位まで2
●商を四捨五入して百分の一の位まで3

商を四捨五入して百分の一の位まで1

商を四捨五入して百分の一の位(小数第二位)までのがい数で求める問題です。割られる数は4.814のように1000倍すると4桁になる数で、それを1桁で割ります。答えでは四捨五入する位、繰り上がりによって数が増えた位に斜線が引いてあるので、どこをがい数にしたのかが分かります。百分の一の位までのがい数にする問題は、千分の一の位を四捨五入して求めます。がい数の問題が苦手な場合は、答えを見て、どこを四捨五入すればいいのか確認してから取り組むと良いでしょう。

商を四捨五入して百分の一の位まで2

計算量が比較的多いため、計算力をつけたい人に向いた問題です。割られる数は2.96や0.22のように小数点を除くと3桁または2桁になる数で、それを1桁で割ります。千分の一という小さい位に慣れることで、小数の問題に対して自信がつくでしょう。

商を四捨五入して百分の一の位まで3

1と2の混合問題です。商を百分の一の位までのがい数にするまとめの問題として利用できます。

小4算数 計算問題 小数÷整数 商を四捨五入して百分の一の位までのプリントをダウンロード

自動で選ぶ

小4算数 計算問題 小数÷整数 商を四捨五入して百分の一の位までのプリントをダウンロード

好みで選ぶ

プリントを選ぶについて

ヘルプ

トップへ戻る

トップへ